|
<未就園児クラス(すももぐみ)のご案内>
幼稚園入園前のお子様対象です。週一回親子でご参加いただきます。
火曜日、水曜日、木曜日の3クラスあります。
|
・乳幼児期に多くの体験をして五感を育てます。
・お母様方は子育ての喜びや楽しみを味わいます。
・親子で感動を共有し、みんなで共育ちをする場です。
子育てに関しての情報交換や、家庭と違う集団の場でのお子様の様子を見ていただきながら援助し、子どもも大人も色々な人との関わり合いの中で成長します。
|
|
登園
自由遊び
10:00 体操 おあつまり(お返事、挨拶「おはよう」)
10:30 主活動(運動、楽器遊び、おえかきなど)
11:00 みんなで遊ぼう
11:20 絵本タイム
11:30 おあつまり(お返事、挨拶「さようなら」)
|
すももぐみは令和7年度クラスまでです。11月から途中入会を受け付けます。
4月から年少組入園予定の方は、ぜひどうぞ。
少子化が進む中で、まだ年少組ではないけれど「近所に同年齢のお友達がいない」「入園させたいけど、いきなり毎日は心配」などのお声をよく聞くようになりました。
そこで、令和8年度からは、お母様から少し離れて同年齢のお友達と遊びながら集団生活に慣れ、スムーズに幼稚園での生活に入っていけるように、2歳児クラスを設けることとなりました。入園に向けて同じ学年のお友達と一緒に園で過ごす、幼稚園体験のクラスです。週2回、週5回が選べ、ゆっくりと集団生活に慣れることができます。
また、月に1度、未就園児さんを対象とした、ふれあい広場も実施する予定です。
|