<ごっこあそびのいろいろ>
クラスや園全体で取り組む「ごっこ遊び」です。 創造性や社会性、協調性を育て、
遊びを通して数的概念や文字、言葉等に興味をもちます。
学年別にお店を決め、値段表や看板作り等、開店準備を進めていき、売り手、買い手を交代してやりとりを楽しみます。品物作りでは年齢に応じ、指先をたくさん使う作業を楽しみながら取り組みます。
郵便のしくみを学び、友だちとの手紙のやりとりを楽しみます。年少組は絵ハガキ、年中・年長組は少しずつ文字にも興味を持ち始めるので、年齢に合った方法で思いを伝えます。又、郵便局員になりきって消印を押したり、販売・配達も行います。
園で育てた野菜も使ってメニューを決め、調理をします。他にも春のよもぎ団子づくりや秋のさつまいものお菓子づくり等、季節ごとに楽しみます。
<食育活動>
食べることは生きること、食べる意欲は「生きる力」につながります。「食」に関心をもつことで、健やかな身体と心が育ちます。
野菜を季節に応じて育てています。種蒔きから生長の様子を毎日観察し、水やり・草取り等をしながら収穫を楽しみます。
年長組では段ボールコンポストで堆肥づくりをし、生命の循環を学びます。
もち米の栽培をしています。年長児が種もみを蒔き、田植えをします。秋には案山子を作って鳥害に備え、稲刈り、脱穀・精米をします。収穫したもち米はもちつき会で使用します。
|
|
月・水・金曜日の週3回提供しています。基本的にグリーンコープの食材を使用し、おかずはグリーンコープのふくしセンターの厨房で、ご飯と汁物は園内で調理しています。
配膳はクラスで行い、食器運びや配膳、片付けも日々の生活習慣の一つとして身に付きます。
|