学校法人グリーンコープ香椎照葉幼稚園
園がめざすもの
園の特徴
園の生活と行事
未就園児クラス
施設概要
入園案内
アクセス
ある日のひとコマ
園のアルバム
トップへ
子育てサポートセンター
  ある日のひとコマ
バックナンバー

2023年度2022年度2021年度  2020年度  2019年度2018年度2017年度2016年度2015年度2014年度

●2021年1月19日~21日/料理ごっこを行いました。
秋にまいた野菜の種が、こんなに立派な野菜たちになりました。


じゃがいもは10.6㎏、人参は6.5㎏、大根は13.0㎏もありました。
さあ、みんなで食べましょう! どんな料理がいいかしら。と、それぞれクラスで話し合いました。
泥を洗って、 ピーラーでむいて、
包丁を使って切りました。 「お鍋でグツグツ煮てくださ~い。」
仕上げにカレールウを入れれば、 みんな大好きカレーライスの出来上がりです。

美味しい顔でいっぱいになりました。
料理ごっこでは、野菜の色や形、大きさ、手触り、硬さ、においを感じることで五感を使います。また、野菜の切り方や調理器具を知ったり、食べものの栄養にも興味をもつなど身体の健康につながることに気付く機会としています。
年長組は、料理前日からいりこの腹と頭を取りました。


じゃがいもは賽の目切り、にんじんは銀杏切り、大根は拍子木切り。ごぼうはピーラーでささがきにしました。不思議な感触にドキドキしながら、こんにゃくは手でちぎりました。

きのうのいりこは出し汁にして、豚汁の出来上がりです。心も身体も温まった料理ごっこでした。
ケイ01

このページのトップへ



●2020年11月5日/お店ごっこを楽しみました。
園では日頃から子どもたちの中でのごっこ遊びがたくさん繰り広げられています。その中で、園全体で取り組む行事のひとつにお店ごっこがあります。その日一日だけでなく、4週間ほどかけて子どもたちが話し合い準備をしました。

絵本やカード、チラシなどを見ながら、様々なお店があることを学び、自分たちで行うお店を決めていきました。

年長組は、買い物に使うポシェットを毛糸を使って作りました。お友だちと毛糸を交換し合った素敵な色合いです。

どんな品物を作ろうか、こんなものは売れるかな、何でつくったらいいいかな・・・。それぞれのお店で意見を出し合い、様々な材料に触れ合いながら、学年で習得してほしい作業も取り入れながら指先をたくさん動かして商品を作りました。

品物ができたら値段を決めて、チラシや看板を張り出しました。コスチュームも作ってお店の人になりきります。

お店ごっこ当日。いろいろなお店ができました。早番、遅番で売る人と買う人を交代しました。
廻るお寿司やさん お祭りやさん
お花やさん お菓子やさん
パンやさん 2人組で仲良くお買い物にまわりました。

年長組のレストランでは、入店時の検温チェックも。今年ならではのアイデアです。

スポーツジムでは、受付でお金を払って会員証をゲット。開店時間内なら何回でも使えます。インストラクター役がトレーニングの指導もしました。

翌日は給料日。頑張って働いたごほうびです。いくら入っているかな。

たのしかったことを体験画や年長組は絵日記に描いて余韻を楽しみました。また、身近な働いている人に気付き、勤労感謝の日には絵を描いてプレゼントをしました。
ケイ01

このページのトップへ



●2020年9月/二学期が始まりました。
9月。夏休みを終えて、元気な笑顔いっぱいに子どもたちが登園してきました。

夏休みに作ってきた作品を見せ合ったり、夏休みの出来事を発表しあったりしながら、楽しい思い出を分かち合いました。
園庭には元気な子どもたちの声がひびいています。
夏休みの間に、年長組の稲は大きく伸び穂が出ていました。 黄色い花を咲かせていたひまわりは、種をつけました。

ひまわりの種は、「ふくしまとみんなをつなぐひまわりプロジェクト」に届け、ひまわりオイルになります。
年少組、初めてのお散歩。 年長組、公園でリレーごっこ。
年中組では、粘土のお店屋さんができました。 たくさん遊んだあとのお弁当、美味しいね。
運動遊びもたくさんして、身体を鍛える秋です。
感染症防止対策で運動会は中止としましたが、頑張っている姿を「おうちの人に見てもらいたい!」という子どもたちの声に、「運動会ごっこ」として、園庭で学年ごとに参観いただくことにしました。
秋晴れの空の下、元気に駆け抜けていく子どもたち。
例年のように大勢の方々の前で演技を披露することはできなくても、友だちと一緒に目標に向かって協力したり励ましあったりしながら、心も身体も大きくなっていくことを願っています。
ケイ01

このページのトップへ



●2020年7月8日・9日/七夕会を行いました。
例年は「夕涼み会」として保護者の方々も一緒にお祭りをしていますが、今年はクラス毎にお店めぐりをして楽しみました。笹飾りには、心を込めて書いた短冊が揺れています。
学年ごとに、おりひめとひこぼしのゲームや紙芝居を見て、七夕に思いを寄せました。
梅雨の晴れ間を待って、ヨーヨーつりや金魚すくいのお店も始まりました。
元気な子どもたちのお願い事が、
夜空のおりひめとひこぼしに届きますように。
ケイ01

このページのトップへ



●2020年6月/通常保育が再開しました。
新型コロナウイルス感染症対応で休園していましたが、5月22日から分散登園、6月からは通常保育が始まり、幼稚園に子どもたちの声が戻ってきました。
まだまだ、マスクをして手洗いをしながらですが、畑のじゃがいもを掘ったり、時の記念日に時計作りで遊んだり、日常の保育活動が始まりました。新入園の年少組も、クレヨンや粘土遊びに挑戦です。
進級した年長組は、「きょうのはつでんりょう」を毎日確認、お当番さんが職員室に報告します。
遊びの片付け合図の放送は、放送当番です。
初めての給食はカレーライス、美味しいね。「おべんとうのうた」も「いただきます」のご挨拶も、マスクをして。
それでも嬉しいお弁当の時間は、笑顔がこぼれます。
3月に種蒔きしたミニトマト。
例年、年長児が自分の植木鉢に植え付けますが、今年は教師がプランターに移植して、子どもたちが来るのを待っていました。
例年よりも短い一学期だけれど、お友だちとたくさん遊んで、幼稚園を大好きになってほしいと願っています。
ケイ01

このページのトップへ